そろばん教室

Abacus Class

小学生を対象としたそろばん教室です。経験者、未経験者どなたでもご参加いただけます。小学生・中学生・高校生のそろばん日本一・あんざん日本一を輩出している「そろばんUSA」と提携し、日本の伝統的な計算道具である、珠を使って数を計算する方法を教えることで、算数能力や集中力、創造力などを養い学力の向上をサポート致します。

◎コース日程・料金

USA全教室通い放題コース
月謝
14,520円(税込)
年会費 3,000円(税込)*年度で一度
入会金 13,200円(税込)*初回のみ
曜日
時間
水・金(週2日)
15:30~18:40
会場
さいたま市緑区美園5-49-13(MAP
あいう園ひふみ放課後児童クラブ2階

◎コース日程・料金

浦和美園教室通い放題コース
月謝 12,320円(税込)
年会費 3,000円(税込)年度で一度
入会金 13,200円(税込)*初回のみ
曜日
時間
水・金(週2日)
15:30~18:40
会場 さいたま市緑区美園5-49-13(MAP
あいう園ひふみ放課後児童クラブ2階
◎スクール備考

◎月謝について

月謝は設備教材費660円・冷暖房維持費660円・管理費1,100円込の値段で記載させて頂いてます。


◎スクール欠席について

体調不良等でスクールを欠席する場合には、公式LINEにてご連絡をお願い致します。

欠席された場合には振替も可能です。振替についても公式LINEにてご連絡頂き、ご対応させて頂きます。


◎悪天候による開催中止について

天災、その他悪天候によりスクールが中止となる場合がございます。その場合には、公式LINEにてご連絡を致します。

事前に公式LINEのご登録をお願い致します。


◎学習、練習会場について
学習会場はあいう園ひふみ放課後児童クラブ
2階となります。


◎祝祭日はお休みとなります。


◎最終入室時間について

上記時間内にいつ来ても構いません。但し最終入室は18:00となります。


◎開催イベントについて

USA全教室通い放題は、USA他教室の生徒が無料で参加できる特別練習などは、同様に無料となります!

費用を伴うイベントにはUSAの生徒と同じ参加条件と費用で申込や参加ができます。 


◎教材は別途ご購入いただきます。


◎無料シャトルバスについて

スクールから浦和美園駅周辺に、「専用シャトルバス(無料)」を運行してます。ご都合の良い場所からご利用ください

詳細はアクセス・駐車場ページにてご確認ください。

そろばん教室


令和そろばん

計算器具から能力開発器具

そろばんは、日本の伝統的な計算道具であり、

珠を使って数を計算する方法を教えることで、

算数能力や集中力、創造力などを

育成することができます。

そろばんUSAについて

前地教室は、1948年(昭和23年)に「前地珠算塾」として開塾。埼玉県内で最も長い歴史があり、段位・1級取得者の数は県内トップクラスです。

ファイアーレッズでは野球、バスケットボールと組み合わせて「そろばんUSAに通うことも出来ます。

◆競技大会の実績

1972年に埼玉県大会初優勝から31年連続で最優秀団体継続。以降、制度が変わり表彰なし。

小学生・中学生・高校生の

「そろばん日本一・あんざん日本一」を輩出しています。

◆関東大会10年連続優勝継続中

そろばんUSAはそろばんの2010年~全関東大会において10年連続優勝実績を誇るそろばんクラブです。

毎年、「最優秀団体賞」取得を継続中です。この記録は非常に偉業であり、そろばん界でも非常に有名な話題の一つとなっています。

そろばんUSAの優れた指導者の指導の下、選手たちの猛練習によってこのような成績を収めることができました。

◆最大規模の全国大会を主催

2000年から毎年末に浦和でそろばんクリスマスカップを開催しており、そろばん教育の普及に取り組んでいます。

<そろばんクリスマスカップ2023

主催:日本珠算協会

共催:月刊サンライズ

協力:

・全日本競技そろばんネットワーク

Fast実行委員

・日本計算技能連盟

・日本フラッシュ暗算協会

<そろばんクリスマスカップ2023 獲得した賞>

(1)そろばん日本一(大会2連覇 7度目)

(2)団体日本一(大会2連覇)

(3)フラッシュ暗算日本一

(4)英語読上算日本一

4つをそろばんUSA、そろばんUSA所属の生徒が受賞しました。

◆生徒の海外派遣

アメリカ(ハワイ・ロサンゼルス・ニューヨーク等)をはじめ、中国、インド、韓国、イタリア、ベトナム、ブラジルなどに派遣され、テレビ出演での演技披露や、新聞等で紹介されました。


USA指導員が指導者研修会で講師

そろばんの先生方の勉強会ではUSAの指導者が講師を務め指導法を伝授しています。

講師については下記ボタンからご確認ください。

英会話教室

English Class

小学生を対象とした英会話教室です。経験者、未経験者どなたでもご参加いただけます。英会話教室では、「ニューヨークランゲージアカデミー」と提携し、ニューヨークランゲージアカデミーの講師が、ネイティブな発音と英単語の品詞や単語を徹底的に暗記させることにフォーカスした独自の英語教育プログラムを取り入れ、生徒の英語力向上をサポート致します。

◎コース日程・料金

基本コース
(1)
月謝 6,600円(税込)
+管理費:1,100円(税込)
年会費 3,000円(税込)
入会金 13,200円(税込)*初回のみ
曜日
時間
毎週火曜日
16:45~17:35(前半クラス)
17:45~18:35(後半クラス)
会場
さいたま市緑区美園5-49-13(MAP
あいう園ひふみ放課後児童クラブ2階

◎コース日程・料金

スポーツ併用コース
英会話教室と野球/小学生コースを組み合わせたプランにご入会いただけます。

週2回の野球教室と、週1回の英会話教室となります。

詳細は野球/小学生コースをご覧ください。

◎スクール備考

◎スクール欠席について

体調不良等でスクールを欠席する場合には、公式LINEにてご連絡をお願い致します。

欠席された場合には振替も可能です。振替についても公式LINEにてご連絡頂き、ご対応させて頂きます。


◎悪天候による開催中止について

天災、その他悪天候によりスクールが中止となる場合がございます。その場合には、公式LINEにてご連絡を致します。

事前に公式LINEのご登録をお願い致します。


◎学習、練習会場について

学習会場はあいう園ひふみ放課後児童クラブ2階となります。


◎祝祭日はお休みとなります。


◎教材は別途ご購入いただきます。


◎無料シャトルバスについて

スクールから浦和美園駅周辺に、「専用シャトルバス(無料)」を運行してます。ご都合の良い場所からご利用ください

詳細はアクセス・駐車場ページにてご確認ください。

英会話教室


夢中になれる英語学習

子どもたちHappy言語体験!!

世界共通語の英語を学んで

世界中の人とコミュニケーションをとって

可能性を広げよう!

本場ニューヨーク発の語学指導者の言葉を

耳で聞いて、話して実践の中で学ぼう!

New York

Language Academy

ファイアーレッズの英会話教室では、ニューヨークランゲージアカデミーの講師が独自の英語教育プログラムで発音と英単語の品詞や単語を徹底的に暗記させることにフォーカスしていきます。

◆New York Language Academyについて

ニューヨークランゲージアカデミーは独自の英語教育カリキュラムを提供しており、母体となるMax Agencyでは、海外との会社間の課題解決や通訳、書籍翻訳、そして英語教育プログラムに長年取り組んできた会社です。

日本語を習得したネイティブの人材を活かし、英語教育では、成績向上、受験対策の為の英語教育プログラムを数多く実践、実績を残してきました。

これまで培ってきた経験と独自の英語教育プログラムをファイアーレッズ英会話教室で受講することが出来ます。

◆森永 裕一郎先生からのメッセージ

New YorkLanguage Academy (ニューヨークランゲージアカデミー)は、高校生から社会人向けと小学生から中学生向けの二つのプログラムをご用意しております。

ファイアーレッズ英会話教室では小学生から中学生向けのプログラムを用意しています。

このプログラムはネイティブな発音と英単語の品詞、単語を徹底的に暗記させることにフォーカスしています。

生徒たちの目標としては、ネイティブな発音などは弊社のアウトプットプログラムを使い習得し、英検5級、4級の取得を目指していきます。

小学生の間に英検5級、4級を習得できれば、その後の中学校でも十分に生かすことができます。

また、高校生のプログラムやある程度、英語が話せる親御さん向けのプログラムなど、様々なレベルの方に向けたレッスンも可能です。

是非無料体験も行っていますのでご参加ください。

ファイアーレッズ英会話教室のニューヨークランゲージアカデミーでは、幼少期からネイティブな「発音を聞き」ヒアリング力を高めること、英単語を「書くこと」そして「文字で見直すこと」を徹底的に繰り返すことで、生徒たちの英語力を向上させていきます。

ファイアーレッズでは野球と組み合わせて「ニューヨークランゲージアカデミー」に通うことも出来ます。

ボーカル&ピアノ教室

Vocal & Piano Class

小学生を対象としたボーカル&ピアノ教室です。経験者、未経験者どなたでもご参加いただけます。「歌がうまくなりたい」「ピアノを弾けるようになりたい」そんな希望をかなえるべく、歌の三要素である「発声」「音程」「リズム」、ピアノの楽譜の読み方や仕組み、音感やリズム感など基礎からじっくりと練習し習得を目指します。現役歌手と現役ピアニストが直接指導し、初心者の方からプロを目指す人まで、生徒を徹底サポート致します。

◎ボーカル教室日程・料金

料金 5,500円(税込)/1回
曜日
時間
第3火曜日
18:30~19:30
会場 ファイアーレッズ事務所 向い (MAP)

◎ピアノ教室日程・料金

料金
3,300円(税込)/1回
曜日
時間
第3火曜日
18:30~19:30
会場 ファイアーレッズ事務所 向い (MAP)
◎スクール備考

◎スクール欠席について

体調不良等でスクールを欠席する場合には、公式LINEにてご連絡をお願い致します。

欠席された場合には振替も可能です。振替についても公式LINEにてご連絡頂き、ご対応させて頂きます。


◎悪天候による開催中止について

天災、その他悪天候によりスクールが中止となる場合がございます。その場合には、公式LINEにてご連絡を致します。

事前に公式LINEのご登録をお願い致します。


◎祝祭日はお休みとなります。


◎無料シャトルバスについて

スクールから浦和美園駅周辺に、「専用シャトルバス(無料)」を運行してます。ご都合の良い場所からご利用ください

詳細はアクセス・駐車場ページにてご確認ください。

ボーカル・ピアノ教室


幼少期から音感、リズム感。

音楽領域活性化。

音楽は学習能力や空間認識や

数学に使用されるのと同じ

脳の領域を活性化せるといわれています。

歌の三要素である「発声」「音程」「リズム」を

基礎からじっくりと育成し、

音感やリズムの理解、楽譜の読み方など

音楽の基本的なスキルを身につけよう!

◆こんなお悩みの人におすすめです!


「歌うのが苦手」「リズムや音程が取れない」「高い声が出ない」「歌うのが恥ずかしい」「楽譜が読めない」「ピアノを上手く弾きたい」


学校の音楽やプライベートでも、歌を歌うことも多いですが、歌うことに悩みを抱えている人も多いはず。

またピアノを始めたいけど、初心者で不安。初めての音楽教室はどこにすればいいか。


そんなお悩みを抱えている人にこそ、ファイアーレッズのボーカル&ピアノ教室はおすすめです★

◆ボーカルレッスンとは?

ボーカル教室では、歌の三要素である、

「発声」「音程」「リズム」を練習し習得を目指します。

◎発声

発声練習では、深い呼吸や腹式呼吸などの呼吸法を習得し、声を持続させるための基礎を練習します。

◎音程

音を正確に聞き分けるトレーニングから始め、次に自分の声を使って音程を正確に出す練習を行います。

◎リズム

メトロノームなどを使って、一定のテンポでリズムを練習し正確なリズム感を養います。またリズムパターンやリズムフレーズを繰り返し歌うことで、リズム感を向上させていきます。

ボーカル教室では声を使う基本的なスキルやテクニックの習得を目指し練習します。

また、課題曲を決め、歌詞の解釈や表現方法、音楽のフレーズの解釈など、音楽の表現力を高めるための指導も行います。

◆ピアノは能力向上につながる!!

ピアノの練習は、認知能力と知的能力を向上させます

空間認識や数学に使用されるのと同じ脳の領域が活性化されることが知られています

また知性が向上し、ピアノの練習を通じて、記憶力、なかでも言語記憶が著しく向上し、集中力、粘り強さ、勤勉さ、創造性といった望ましい気質が育まれることが期待されています。


◆ピアノを習う5つのメリット

(1)幼少期にピアノを習うと、脳の発達を促進することが示唆されています。

音楽を演奏することは脳の各部位を活性化させ、認知機能や記憶力、空間認識能力などを向上させると考えられています。

(2)幼少期にピアノを習うことで、手指の柔軟性や精密な動作能力が向上します。

ピアノの鍵盤を弾くことで手指の筋力が養われ、細かい動作をする能力が高まります。

(3)ピアノを演奏する際には楽譜を読み、複雑な楽曲を記憶しながら演奏する必要があります。これにより、幼少期から集中力や注意力が養われます。

(4)幼少期に音楽を演奏することで、感情表現や自己表現能力が向上します。

音楽は言葉以上に豊かな感情を表現する手段であり、ピアノ演奏を通じて感情の理解や表現を学ぶことができます。

(5)ピアノを練習し、定期的に演奏することで成果を実感し、自信をつけることができます。

継続的な努力と成果の関連付けは、自己成長や自己肯定感を高めるのに役立ちます。

◆現役で活動する専門の講師が担当
ボーカル教室は現役歌手のCAMARUが担当し、ピアノ教室では現役プロピアニストの水岡のぶゆきが講師を担当し、小学生の初心者の方からプロを目指す人までレッスンいたします。

Top